ギターを買うのに同行した時の事
店員さんが接客に来て
予算を聞いてきて伝えているにも関わらず
予算より高いのを初めに勧めてきて
徐々に値段の安いものへと切り替えていき
3~4本目辺りでやっと予算にあったギターを勧めていた。
よくある有名楽器店だと
展示してあるものを販売するので
大概、誰かが弾いたものだったりします。
(フレットは消耗品で交換する場合は
リペアにお願いをしますので要チェックを!)
洋服でも販売員に勧められるよりも
自分で選んで納得した上で買いたいですよね。
そんな時に
成田にサウンドハウスと言う通販楽器販売サイトの
お店があってそこではお客さんが自由に出入り可能で
自由に楽器試奏することが出来ます。
なので
セールストークに煽られて高いのを購入したり
あまり必要のないものを合わせ売りされることもないと感じます。
さらに
国内最低価格なので安いです。
もちろん安さも大事ですが
質も展示品ではないので新品で安心。